こんにちは。家中まるごと浄水器の小野志郎です。
今日は、埼玉県新座市のS様邸の設置工事に伺いました。
S様邸は新築一戸建て。
条件が整っていたため、タイミングよくお引っ越しの翌日に設置工事ができました。
(通常はお引っ越し後3~10日後に設置します。)
設置場所はエアコンの室外機のとなり。
配管を見つけるために土の部分を掘り進みます。
配管を分岐して立ち上げます。
浄水器をブロックに固定し、水平を確認します。
保温材を露出した配管に巻き付けます。凍結防止のため、音階は2重に巻きました。
キャンバステープ(化粧テープ)は黒色を選択。すっきりとした印象です。
なるべく壁に寄せて設置することで圧迫感がありません。
工事完了。きれいに設置できました。
ガス給湯器をお使いなので、今晩からいいお湯でお風呂に入れます。
お客様も楽しみにしているとのこと。
今日もいい仕事ができました。