浄水器の達人が教える正しい水の知識と浄水器選び

浄水器の達人/フィルターのプロが教える水と浄水器

水のコラム

雨と水道水どっちがきれい?

更新日:

雨と水道水どっちがきれい?

こんにちは。
水とフィルターのプロフェッショナル
家中まるごと浄水器®の小野です。

 

今日も雨ですね。今年はよく降ります。
これだけ降れば水不足は心配しないで
よさそうです。

20150705-2

さて、今日は、雨の水質のお話。

 

最近は、エコってことで、雨水をためて
庭にまいたり、防災用として雨水利用が
注目されていますよね。

 

でも雨水の水質をチェックしたことは
ないと思います。

そこで、TDSメーターというテスター
で雨水をチェックしてみました。

20150705-3

TDSメーターは、水の中の電気を通しやすい
物質をカウントして数字化するテスターです。

あくまで目安ですが、水の中のミネラルや
その他不純物の総量を簡単に計れるのが
特徴。

 

まずは、水道水を計ってみましょう。

20150705-1

用意したコップに水道水を入れてデジタルの
数字を読みます。

 

20150705-6

151ppmという値が出ました。
測定したのは、東京都調布市。
東京は、120ppm〜140ppm
が平均なので少し高め。

少しだけミネラル分が多いと
考えられます。

 

このテスターで、ミネラルの多い
硬水かミネラルの少ない軟水か
ざくっと知ることができます。

 

軟水→100ppm以下

中硬水→100~300ppm

硬水→300ppm以上

 

私も全国で測定しているのですが
数字の低い(超軟水)の地域はあまり
ないです。

 

知ってる限りで、かなり低いのは
宮崎の高千穂の水道水で30ppm。

 

最も低かったのは、長野県飯田市
の水道水で、6ppm。

 

逆に水の中のミネラル量の多い地域
は、300ppmを超します。

 

それではいよいよ雨水の測定を
してみましょう。

20150705-4

昨晩から用意したコップにたまった雨水
を測定。

 

すると・・・

 

 

 

 

 

 

 

20150705-5

 な・なんと2ppm!!

 

雨水って超軟水だったのです。

もちろん、一般細菌や、少量の大気
汚染物質が含まれていますので、
飲料には適しませんが庭の水まき
用と、防災用(飲料以外)の備蓄には
十分ですね。

 

よくよく考えれば、雨は天然の蒸留水
ですから、ミネラルが含まれていない
のは当たり前なんですが、こうやって
実際に測定してみるのも面白いと
思います。

 

毎日雨だと色々憂鬱になることも
あるとは思いますが、雨は、天の
恵みですからありがたいと感謝
したいですね。

それではまた。


-水のコラム

Copyright© 浄水器の達人/フィルターのプロが教える水と浄水器 , 2024 All Rights Reserved.